-
FASHION
お客さまと商品の架け橋をつくる
みなさんは洋服をどこで買っていますか? お店で買っています? ほとんどネットを買ってる感じですか? […] -
FASHION
なぜ、販売員を応援するのか
風呂に入りながら25年前のことを思い出した。 丁度、今ごろとあるインディーズブランド(ロリータ系)に […] -
FASHION
店(ブランド)にふさわしい接客を考える
昨年11月にこんな記事をアップしました。 https://fukugaku.jp/omotenash […] -
FASHION
新しい販売員のキャリア
販売員の未来やキャリアについてクローズアップした取材をこれまでファッション販売でやってきた。 例えば […] -
FASHION
「背中を見て育つ」ということ
販売員の取材では必ずと言っていいほど「スタッフ育成」について、ほぼ必ず伺うのだが、一番よく出てくるシ […] -
FASHION
安易なブランディングも誤解を招く
月曜にアップした記事 https://fukugaku.jp/fashion/morisugi/ を […] -
FASHION
盛り過ぎた話は誤解を招く
今日は自戒の念を込めて… 先週初めにFashionsnap.comに取り上げられたこちらの記事 80 […] -
FASHION
世の中を変えたければ、まず自分が変われ
昨年末から「アパレル販売員とアパレル業界を応援するメディアとして何ができるか」 と模索しすぎて悶々と […] -
FASHION
2018年、どうなる?
2018年というよりも「平成30年」という響きに驚愕する毎日を過ごしています(笑)。 前回、17年を […] -
FASHION
2017年は考える1年。では2018年は…
クリスマスが終わった瞬間にガラッと街の空気が変わるのって不思議ね。 と毎年思う年末がやってきました。 […] -
FASHION
嘆いてばかりいないで考えて動いていますか?
今年8月に取材へ伺った「ISHIKAWA-LABO」のオーナー石川英章さんが都内で初のセミナーを開催 […] -
FASHION
年末だから改めて考えてみよう
少し前に読んだファーストリテイリングの採用に関する記事を読んで、改めて「これからはどうやって生きてい […]