販売員やアパレルに興味がある方へ向けた学問コーナー
店舗でチームで働いていても孤独になりがちな販売員に向けた
コミュニティーサロン的なことも計画中です。
服や販売を学ぶ
-
服や販売を学ぶ
2018年、これがはやる?パート2
前回、パート1をお届けしました。 https://fukugaku.jp/2018trend01/ […] -
服や販売を学ぶ
2018年、これがはやる?パート1
去年の12月末に発売された「2017年、これがはやる」ですが、今年は出ないので(残念!)ここでちょっ […] -
服や販売を学ぶ
ジーンズソムリエになりました!
ファッションウィーク中に待ちに待った合格通知が届きました。 タイトル通りではありますが、この度、ジー […] -
服や販売を学ぶ
ファッション研究vol,02「似合う色」
ファッション研究vol,2も「色」です。 今回は「似合う色探し」です。 私、前回の前段でも書いた様に […] -
服や販売を学ぶ
ファッション研究vol,01「色使い」
ファッション研究はじめます。 これでもファッション業界に長くいるけど、そんなにオシャレではないことを […] -
服や販売を学ぶ
愛用品のご紹介 その1「ミシン」
本当は昨年中に仕上げたかった“ある服” この週末でボタンを付けて完成!というところまでやっと進めた。 […] -
服や販売を学ぶ
みなさ~ん。静電気、貯めてますか?
この時期は乾燥が激しく、お肌がカッサカサになりますね。 年々、水分量が足りなくなっているなと感じるよ […] -
服や販売を学ぶ
骨格診断はあてになるけど落とし込むのが難しい。
最近「骨格診断 あてにならない」で検索してココに辿り着く方が多いようなので、ちょっと私の見解を書いて […] -
服や販売を学ぶ
AFWT2017SSまとめ
今シーズン(2017S/S)から冠スポンサーがAmazonになった東京のファッションウィーク。 どこ […] -
服や販売を学ぶ
念願!骨格診断に行ってきたよ!
ミニマリスト界隈のブログを読んでいると必ず登場するワード 「骨格診断」 そして「パーソナルカラー」 […] -
服や販売を学ぶ
お客様は何様か?
店員に対して難癖付けたり、理不尽なクレームをつけてみたり いわゆる“モンスタークレーマー”という存在 […] -
服や販売を学ぶ
自然の歴史から見る素材の話
これまでに経験いたことがない暑さ と言うのが続いています。 本当にそうだと、この2,3日は実感してい […]