月刊「ファッション販売」14年3月号

■ ファッション業界 人気企業ランキング2014(一部お手伝い)
◇学生494人が選んだ働きたい企業ベスト50
◇働きたい企業第1位 ビームス
◇働きたい企業第1位 ワールド
◇学生のリアルボイス
[PART1]働きたい企業はどうやって決める?
[PART2]ファッション業界の魅力&不安な点は?
[PART3]就活状況と希望職種は?
[PART4]人気企業はなぜ学生に支持される?
[PART5]行動範囲や日常生活の動向は?
[PART6]学生が今、思っていることは?

■専門店販売員に学ぶ接客技術
[第4回] バスグッズ「ラッシュ」

今月号から体裁が変わりました。
私は以前の方が…とも思ってたのですが、こっちの方が良いというご意見も直に聞き
体裁の変更で変わるのは編集部様たちのお手間だけなのかなとも…
とは言え、私は一ライターなのでやんややんや言うだけです(笑)

毎年、ちょっとだけお手伝いする学生アンケート。
今年もより安定志向かつ、表に見えることにしか反応していないのかな?
という感覚を持ちました。
希望の企業にしても、理由にしても、何等かのメディアで学生世代にアピールしている
企業が目立つ感じです。それしか就職の情報源ってないのかな?

また別の事で「専門学校って何を教えているの?」と疑問になるお話を伺ったので
益々、専門学校の教えていることに興味深々。
ちなみに私の学校は地方の連鎖校なので、自分で切り開かないと自分の希望する場所では
働けないかったからな…

この記事を書いた人

苫米地香織

日本で一番アパレル販売員を取材しているファッションジャーナリスト
販売員として働きだすが1年で挫折し、アパレル企画会社に転職。独立後は衣装制作、グラフィックデザイナー、ライターとして活動し、現在はファッション業界誌を中心に執筆。これまで取材してきたアパレル販売員は2000人を超える。