fashion201609_02
月刊「ファッション販売」16年9月号

■似合う色をお薦めする 売れる色の提案力
◇秋の色で売れるセットを作ろう

■ベテランスタッフに学ぶこと
・伊勢丹新宿本店 婦人営業部販売担当 黒田美帆さん
・コルディア ラージ 東急百貨店吉祥寺店 店長 内藤麻実子さん
・ユナイテッドアローズ 丸の内店 副店長 明石達司さん

□No.1プレーヤー
 ウィゴー 原宿竹下通り店


めちゃくちゃ久しぶりにイラストをかきました。
平絵書くの何年ぶりかしら?というくらい書いていなかったのですが
自分的には上出来な感じです(笑)

後はキャリア30年以上という3人の現役販売員さんたちにお話しを伺ってきました。
いつも思うけど、ファッション関係者の見た目って本当に若い!
いつまでも若々しくいたいと思う方はこの仕事おススメです。

そして、WEGOの読モスタッフの一人「かじゅ魔」くんに取材することができました。
テレビで「いやぁこの子若いのにすごいわ」と思っていた一人なのでお話し聞けて良かったです。
ブランドやその販売員さんの資質にも寄るけど、上手くSNSを使って且つてのカリスマ販売員の様な子を作っていくは有りだと思うのよね。

この記事を書いた人

苫米地香織

日本で一番アパレル販売員を取材しているファッションジャーナリスト
販売員として働きだすが1年で挫折し、アパレル企画会社に転職。独立後は衣装制作、グラフィックデザイナー、ライターとして活動し、現在はファッション業界誌を中心に執筆。これまで取材してきたアパレル販売員は2000人を超える。