勝手なイメージですが航空会社で働いている方のサービス業って、小売や飲食のそれとは違うなと感じませんか?
そこには“人命を預かる”という立場ゆえに、誠意ある態度で臨まなくてはならないというのもありますが、やはり航空系の専門学校では実務に関わる勉強だけでなく、サービス面でも訓練があるというのを知り、その内容を伺うと「やはり練習あるのみ」だなと実感しました。

人の表情を読み取り何をして欲しいか考える…
何て言うのは、到底無理なんですよ(笑)。正解に近いことはできても、正解は出せないものなのです。
そこで少しでも正解に近づくために、色んな書籍もありすが、結局は日頃から身近な人たちの表情を観察することで訓練するしかないということなんですね。

この記事を書いた人

苫米地香織

日本で一番アパレル販売員を取材しているファッションジャーナリスト
販売員として働きだすが1年で挫折し、アパレル企画会社に転職。独立後は衣装制作、グラフィックデザイナー、ライターとして活動し、現在はファッション業界誌を中心に執筆。これまで取材してきたアパレル販売員は2000人を超える。