jacr2016ss002

JEANS & CASUAL READER 2016SS

http://www.apparel-mag.com/abm/content/books/38

■POWERFUL INTERVIEW
2,カイハラ 専務取締役 貝原淳之氏
 ジャパンデニム素材の国際進出 10年後、20年後を予測したものづくり
■SHOP REPORT
2,GOWEST Store juzu “ART OF HEMP”

たま~に海外進出すると「日本を捨てたのか」とか言っちゃう人いると思うんですが、日本国内でこれ以上期待できないけど、海外へ行くことで市場が広がり、世界にも名を残せる可能性があるのなら、それもアリなんじゃないって思いませんか?
カイハラの貝原専務のお話しを伺って、日本ので作れないなら海外で日本ものづくりを継承していくのも手段であると思いました。

そして、久しぶりに「GO WEST」さんへ取材に行ってきました。
面白い話もたくさん伺えてよかったです。こだわりの店はどうやって運営していけばいいのか参考になると思います。

この記事を書いた人

苫米地香織

日本で一番アパレル販売員を取材しているファッションジャーナリスト
販売員として働きだすが1年で挫折し、アパレル企画会社に転職。独立後は衣装制作、グラフィックデザイナー、ライターとして活動し、現在はファッション業界誌を中心に執筆。これまで取材してきたアパレル販売員は2000人を超える。