
服を学び、着ることを楽しむ
服(衣服)は身体を保護する道具であり、単なる工業製品だ。
その一方で時に自分の気持ちや自分自身を表現する
コミュニケーションツールにも変貌する面白いモノである。
そんな服の面白さから色んな事を学び、楽しもう。
NEW POST
-
FASHION
オンライン接客ができなくたって大丈夫
先日こんなブログを拝見しました。 ある地方のアパレルブランドの販売員さんのブログです。実はこちらのメ […]-
苫米地香織
- 2021-02-19
- FASHION
-
-
FASHION
【ご紹介】平成の時代を一世風靡したブランド「BETTY’S BLUE」が限定復活…
時折いただくプレスリリースの中から琴線に触れたものを【ご紹介】リリース内容と私的琴線ポイントをお届け […]-
苫米地香織
- 2021-02-01
- FASHION
-
-
インタビュー
【WWD掲載】エスペランサ高山亜樹
最近、このインタビューで登場するあほっぷスタッフさんはほとんど90年代生まれ。回想するとこの世代は子 […]-
苫米地香織
- 2021-01-07
- インタビュー
-
-
インタビュー
【WWD掲載】AOKI高橋哲平
働き方改革やコロナショック。そもそも時代の流れでスーツを着用する人はピークの頃より減っいるわけですが […]-
苫米地香織
- 2021-01-07
- インタビュー
-
-
インタビュー
【WWD掲載】ライトオン秋葉美咲
栃木県育ちの自分にとって「ライトオン」は結構身近な存在だったりします。とはいえ、最近いい話しがほとん […]-
苫米地香織
- 2021-01-07
- インタビュー
-
-
インタビュー
【WWD掲載】ケイスリー藤江莉紗子
元々ミーハー気質で何にでも興味関心を持つタイプなのですが、grapevine by k3の藤江さんも […]-
苫米地香織
- 2020-10-21
- インタビュー
-