
服を学び、着ることを楽しむ
服(衣服)は身体を保護する道具であり、単なる工業製品だ。
その一方で時に自分の気持ちや自分自身を表現する
コミュニケーションツールにも変貌する面白いモノである。
そんな服の面白さから色んな事を学び、楽しもう。
その一方で時に自分の気持ちや自分自身を表現する
コミュニケーションツールにも変貌する面白いモノである。
そんな服の面白さから色んな事を学び、楽しもう。
INFOMATION
-
INFO
【執筆】マネー現代 – 「声かけウザい」「接客されたくない」と思う人こそ知ってほしい…「アパレル販売員」との付き合い方
マネー現代にて不定期ですが寄稿することになりました。1本目はいつも感じていたあの事「あの店員ウザイ」に一言いいたいというのをまとめました。消費者から見たら単なる“あるある話”だけど、声かけるなどの行動一つひとつに意味があ […] -
INFO
【執筆】ファッション販売21年5月号
5月号目次 ●魅せるディスプレーの基本・お客様を呼び込むディスプレーのポイント10・売上アップをかなえるディスプレーのポイント10・これからのVMD提案・NYの魅力的なディスプレーに倣う ●新しい顧客づくり・今、店頭で新 […] -
INFO
【執筆】ファッション販売21年4月号
4月号目次 ●販売の基本覚えることリスト・お客様への心を映す挨拶と所作・敬語は心遣いのコミュニケーションツール・サイズチェックで覚えること・気持ちを表す書き方と伝え方・新たな出会いを得るためのSNS活用法・「トレンド知識 […] -
INFO
【執筆】ファッション販売21年3月号
3月号目次 ●伸ばす考え方を知ろう!・知識や技術を磨くための基礎力の鍛え方・商品知識の必要性と考え方・若い世代へ効果的な褒め方・叱り方・タイプ別 新人スタッフ育成法 ●ライブコマース成功のヒント・ライブコマース運営のコツ […] -
INFO
【執筆】ファッション販売21年2月号
2月号目次 ●2021年春夏トレンド研究・4大コレクションから読み解く2021年春夏トレンドキーワード&提案のポイント ●2020年総括と2021年予測・業界動向・リアル店舗・デジタル接客・D2C ●注目ショップ […] -
INFO
【執筆】ファッション販売21年1月号
1月号目次 ●2021年春夏4大コレクション&楽天ファッション・ウィーク東京 総括・世界4大コレクション 総括・楽天ファッション・ウィーク東京 総括・楽天ファッション・ウィーク東京 注目ブランド・楽天ファッション […]
CONTENTS
NEW POST
-
インタビュー
【WWD掲載】アメカジ目線の中国攻略法 「ファインクリークレザーズ」の場合
馬革のみを使って東京で自社縫製するレザージャケット専業ブランド「ファインクリークレザーズ(FINE […] -
インタビュー
【WWD掲載】先駆者“ヨネちゃん”が語る間違いだらけの中国戦略
ギャルカルチャー、エロかわを世に広めた方、米原正康さんのインタビューです。中国で蒼井そらちゃんが大人 […] -
FASHION
オンライン接客ができなくたって大丈夫
先日こんなブログを拝見しました。 ある地方のアパレルブランドの販売員さんのブログです。実はこちらのメ […] -
FASHION
【ご紹介】平成の時代を一世風靡したブランド「BETTY’S BLUE」が限定復活…
時折いただくプレスリリースの中から琴線に触れたものを【ご紹介】リリース内容と私的琴線ポイントをお届け […] -
インタビュー
【WWD掲載】エスペランサ高山亜樹
最近、このインタビューで登場するあほっぷスタッフさんはほとんど90年代生まれ。回想するとこの世代は子 […] -
インタビュー
【WWD掲載】AOKI高橋哲平
働き方改革やコロナショック。そもそも時代の流れでスーツを着用する人はピークの頃より減っいるわけですが […]