LIFE

外出先から大切なペットを確認できる!【これでOK!】ペット用見守りカメラ(給餌器)のおすすめ人気ランキング5選

2019年最新版 ペット見守りカメラ オススメ5選

ペットを自宅に置いて外出することに不安を感じますよね。

自分が外出している間にペットが怪我や急病になっていないか心配になることもあります。

外出中でペットの様子が気になって、どうしてるか不安になることもありますね。出来ることであれば、学校や勤務先などの外出先でも気軽にペットの様子を確認できるアイテムが欲しいと思った事は一度ではないと思います。

当然、外出しているわけですので、簡単にペットの確認をすることなどは技術的にもなかなか難しかったのですが、ここ数年でさまざまな技術革新があり、意外と簡単に出来るようになっているのです。出発点は、遠隔地から防犯カメラの映像などを監視する技術だったのですが、スマートフォンなどの登場もあり、最近では小型カメラとスマートフォンアプリさえあれば遠隔でペットに餌をあげられるような『ペット見守りカメラ』なるものが普及してきています。

このペット見守りカメラは、中国企業の参画もあり、一般消費者からしてもかなりお手軽と思える価格で購入できるため、一人暮らしでペットを飼っている方であればぜひ手に入れておきたいアイテムだと思います。しかし、いざ購入するとなると、最新機械が苦手な方であればなにを基準に選べば良いのか迷ってしまうことも少なくないと思います。

そこで今回は、『ペット見守りカメラ』を選ぶときに確認しておきたいポイントをご紹介します!

ペットカメラを選ぶポイント

それでは、ペットの見守りカメラを選ぶときのポイントをご紹介します。

ペット見守りカメラを選ぶときには、用途によっていくつか考えておかなければならないポイントがあります。特に最近では、こういったアイテムの人気上昇もあり、さまざまなメーカーから多種多様な見守りカメラが発売され、それぞれに機能の違いが顕著になってきています。したがって、「撮影範囲」「暗視機能」「音声機能」「自動給餌機能」「温度センサ」などの5つのポイントについて、自分の目的に合わせて選択するようにしましょう。

撮影範囲

まずは『撮影範囲』です。当然、生き物であるペットは常に同じ場所にとどまっているわけではありません。

飼い主がいない時でも、あちこち動き回る子は多いものですから、きちんとペットを追いかけようと思えば、それなりに広い撮影範囲が必要となります。
もちろん、撮影範囲が広くなれば、その分 価格も高くなってしまいますので、設置する場所を考えてどの程度の撮影範囲が必要が考えるようにしましょう。最近ではスマホなどで操作して、撮影したい方向に動かすことができるようなものもあります。

暗視機能

夜勤で働いている方、遅くまで仕事があるなど、夜間に家を空けている時にペットの様子が確認したいのであれば『暗視機能』がついたペット見守りカメラがオススメです。暗視機能が付いた物であれば、真っ暗な中でもペットが何をしているのか確認できますので、とても便利です。

自分の生活習慣を考えて選ばなければ、カメラを設置したのに暗くて何も見えない…なんてことになりかねませんよ!

音声機能

次は『音声機能』です。これは、カメラにスピーカーがつけられており、スマホのアプリなどでつないでしゃべると、カメラを通してペットに声をかけることができるものです。

わかりやすく言うと、一方通行のテレビ電話のようなものですね。ペット見守りカメラに音声機能があれば、家を空けている時にいたずらをする子や無駄吠えをする子を注意することができます。
ただし、逆に声をかけることで興奮し、吠え始めたり、カメラに噛みついたりして壊してしまう子もいますので、その辺は注意が必要です。

自動給餌機能

これは最近テレビ番組などで登場することがありますので、見たことある人も多いのではないでしょうか?

カメラを使って見守りする機能とは全く関係ないのですが、とても便利な機能でオススメです。

この機能は、機械の中に予め餌を入れておき、時間設定をしておけば、その時間に自動で餌やりをしてくれる機能です。一人暮らしでペットを飼っている方など、餌のやりすぎなどなく、きちんと適量を計画的に餌をあげて、ペットの健康を守ってあげたい人にはとても便利だと思います。基本的に、スマホのアプリと連動させていることがほとんどで、時間設定を忘れていても、外出先から餌やりができるようなものもあります。
また、カメラでペットの様子を見ながらスマホの操作でおやつを投げてあげたりすることができるものもあります。

温度センサー

最後は『温度センサー』です。こちらも直接的にはカメラの機能ではないのですが、温度センサーもあったほうが便利な機能のひとつです。この温度センサーは、家の中の温度がどのくらいなのか?ということをモニターできる機能となっており、ペットが快適に過ごせているか確認しておくものです。

「なぜ?こんな機能が?」と思うかもしれませんが、実はペットと人間では快適な温度帯も違いますし、エアコンもついていない夏場の部屋の中では暑すぎてペットが熱中症になってしまう危険もあります。

そのため、扇風機やエアコンなどを遠隔操作できるようにしておけば、外出中に室温が上がりすぎて、ペットが体調を崩してしまう…そんなことを防ぐことができます。

オススメペット見守りカメラ

それでは最後に、筆者が選ぶオススメのペットカメラをいくつかご紹介しておきます。

最近ではネット通販で簡単に購入できますので、ペットを飼っている方は是非手に入れてみましょう。

Furboドッグカメラ

【世界10カ国でAmazonベストセラーのNo.1ドッグカメラ🐶】世界累計40万台突破!10秒に1台以上売れる愛犬のためのペットカメラ(カメラ付き自動給餌器)。ジェニファー・ロペスさんやダレノガレ明美さん、森泉さんなどのペット好きなセレブも愛用🧡

【ポ〜ンと飛び出すおやつ🍪】スマホの無料専用アプリ(iOS/Android対応)を使って外出先からおやつをあげて、愛犬と遊ぶことができます。ボーロが100個以上入る大容量コンテナ付き ※専用のおやつはございません。 

詳しくはコチラ

自動給餌機

【自動給餌・手動給餌】:毎日の餌の分量と時間をペットの食事に合わせて設定でき、1日に1~12回の給餌に対応しています。給餌プランの設定を忘れてもかまいません。

アプリで手動給餌することができるので、給餌量を選択し次の定時給餌をスキップするかどうかを確認できます、いつでも好きなときに餌をあげることができます。※毎回給餌量は1-99ポーションで設定する仕様です。

詳しくはコチラ

カリカリマシーンSP

給餌器と見守りカメラが合体したタイプです。エサは10g単位で量を調整できますので、外出している時でも安心です。価格は少し高めの「17,800円」ですが、とても高機能でオススメです。

詳しくはコチラ

ilbo ネットワークカメラ

引用:公式サイト

これは、遠隔操作でカメラ自体を動かすことができる珍しいタイプです。さらに、音声機能や室温チェックなどの機能も付いていますので、外出先でもペットと遊んであげることや健康を守ってあげることができます。

詳しくはコチラ

Dopet

猫(小型犬)用 自動給餌器です。価格もリーズナブルな「5,980円」です。

連続15日自動給餌可能:3,000CC大容量フードタンクに2kgぐらいのペットフードが入ります。

ペットの食量によって小型犬の場合は最大連続15日給餌可能です。餌入れ自動給餌器があなたのかわりに給餌当番となって、愛犬愛猫にフードを与えてくれます。

定時定量設定できるので、犬猫にバランス良く、健康な食生活を提供:一日1-4食、一回5-200g設定できます。

決まった時間に決まった量のフードが出てきます。肥満傾向のペットの食事管理を徹底的に実施できる猫餌やり器。設定するだけで、正確に毎日の食量と給餌時間をコントロールできるので、犬猫の健康に役立ちます。

詳しくはコチラ

まとめ

今回は外出先でも大切なペットを確認できる!最近人気のペット見守りカメラをご紹介してまいりました。
最近ではいろいろなメーカーからペット見守りカメラが販売されており、どれを選べば良いのか迷ってしまうことも少なくないと思います。本稿でご紹介したように、ペット見守りカメラを選ぶときのポイントは「撮影範囲」「暗視機能」「音声機能」「自動給餌機能」「温度センサ」です。

こういった機能があれば、ただ外出先からペットを見るだけでなく、ペットの安全を守ってあげることもでき、安心できると思います。
最近では本当に高機能な見守りカメラが登場していますので、ご予算と使用用途をよく考えて自分にベストなペット見守りカメラを選んでください。

\この記事はどうでしたか?/

  • この記事を書いた人

福井 秀延

株式会社ミション 代表取締役 福井秀延 WEBマーケター。魔法の質問認定マスター。魔法の質問カードマスタートレーナー。 大手事務機器会社、大手旅行会社勤務を経て、その後、独立。現在はコンサルタント、セミナー講師、“集客特化型ビジネスコンサルタント”でとして活躍。特にインターネット通販事業でショップ支援を行い、売上を100倍にする。2019年から「バーチャル・コーチ」と主軸としたサービスを展開。起業、独立、副(福)業、WEB集客、助成金・補助金支援、人生を変えるファッション「幸服論」セミナーを開催し悩める男性の支援に特化した活動に奔走している。

-LIFE
-